当ブログを訪れてくださったみなさま、本当にありがとうございます。
誠に申し訳ないのですが、下記の事情により、ファイトフィット及びトイカツ道場のレビューを非公開とさせていただくことにしました。
もくじ
非公開にした理由
今後更新する予定(というか、モチベーション)がない
私が入会した当初(2017/01月頃)と現在では、ジムの様子もかなり変わりました。
店舗も増え、人も入れ替わったし、ルールや制度なんかも昔とは少々違ってきています。
が、それらの変化を定期的に反映させ、情報をアップデートしていくモチベーションが今のところありません。
ブログ開設当初は「なんでもええから記事書いて晒すか」くらいの気持ちでこのレビューを書いたのですが、正直私にはこの記事をメンテしながら公開することに何のメリットもないので、今後手入れをすることもないと思います。
正確な情報やレビューを引き続き提供できる気がしないので、ええ加減で間違ったことを垂れ流すくらいなら非公開にしてしまおうとの考えに至りました。
インストラクターと仲良くなりすぎたため、公正なレビューが書けなくなった
もう一つの理由として、ジムのインストラクターさんとプライベートで飲みに行ったりするくらいに仲良くなってしまったため、レビューの公平性が保てそうもないというのがあります。
昔はそれほど濃い人間関係ができてなかったので、「なんかこういうところはアレやなー」ってマイナスに思うことがあっても、割とためらいなく書けました。
しかし、正直、今はちょっと悪いこと書きづれえなってのが本音です。(だってめっちゃ顔合わすし、LINEも交換しちゃってるし。チキン野郎でごめんな!)
中の人に配慮してええとこしか書かないレビュー記事とかゴミなので、もう私には読者目線で役に立つものは書けねーなという判断をしました。
こういう人にはオススメやで!くらいはお伝えしたい
とはいえ、しばらくはこの記事もGoogleの検索結果に残るでしょうから、うっかり見に来てしまう方もいらっしゃると思います。
わざわざググって来てくださった方々に完全な無駄足とさせるわけにもいきませんので、下記にざっくりと「こんな人にオススメだよ!」ってのを書いていた部分だけ残しておきたいと思います。
ファイトフィット池袋がオススメな人
・普段ぜんぜん運動しない人
・ダイエット目的の人
・格闘技の経験が全くない人
・痛いの嫌いな人
・試合とか出たくない、殴り合いしたくない人
・清潔でおしゃれなジムに通いたい人
・インスタ映えするキックボクシング中の写真を撮りたい人
つまり、「きついのも汗臭いのも暑苦しいのもヤダけどキックボクシングやってますって言ってみたい」くらいの軽いノリでやりたい人にはめっちゃいいです!
※ハマっちゃったら試合とかに出たりして、ガチで強くなることを目指すルートもちゃんとあります
ファイトフィット池袋が向いてない人
・プロになりたい人
・選手になってバリバリ試合したい人
・格闘技(特にコンタクトあり系)の経験者
・強くなりたい人
・あしたのジョーとかはじめの一歩みたいなのをイメージしてる人
つまり、「プロ志望、ガチ勢、求道者」は来るとこじゃないです。そもそも対人スパーリング禁止だしリングねえし。
間違っても「かーちゃん、俺世界チャンピオンになるよ!」って大志を胸に上京してきたような奴とか「なみだ橋をぎゃくに渡ろう!あしたのために!」みたいな奴の来るとこと違うからな!間違えるなよ!
最後に
ファイトフィット(トイカツ道場)は、普通のフィットネスクラブをわずか3週間でやめてしまうほど根性のない僕が、1年以上(2018/5月現在)も楽しく通えているキックボクシングジムなので、通いやすく楽しいところであることは間違いないです。
あとは、格闘技を通じてどうなりたいか(痩せたい、運動不足対策、強くなりたい、世界チャンピオンになりたい、など)次第で合う合わないが決まってくると思います。目的次第です。
なので、気になっているジムがあれば、面倒でもぜひ直接行って体験レッスンを受けてみることをお勧めします。
当たり前ですが、公式サイトやネット上の情報ではうわべのことしか書かれていないし、広さとか使い勝手とか清潔さとかニオイのきつさ(!)とか絶対わかんないので。
まー格闘技は大変楽しいので、まずは現地行って実際にやってみてください!